Since we have delivered results in eleven countries, mainly in Japan, Southeast and East Asia, we will respond widely with reliable advanced technology. We are also customizing and developing since we asked about your problems and requests, mainly on semiconductor manufacturing equipment and precision molds. Please consult us once.

Parenting support diary

  • HOME»
  • Parenting support diary

It is a banner of child care support diary It is a banner that links to the Fukuoka prefecture child rearing support company site

Top is from society people
Down to the newborn
Many child rearing generation
NFT supports the raising of employees' parenting
Building a bright family
I would like to have a better company life! !

最近の育休取得状況

最近の育休取得状況
  職種 年齢・性別 期間
Iさん エンジニア 30代・男性 2016年1月~2016年3月  64日間
Iさん エンジニア 30代・男性 2018年1月~2018年3月  86日間
Iさん エンジニア 30代・男性 2021年10月~2022年3月  182日間
Sさん 営業 30代・女性 2018年7月~2019年1月  168日間
Sさん 営業 30代・女性 2019年12月~2021年3月  465日間

Iさんの育児日記(3回目)

Iさんプロフィール

入社16年Iさん現在3児の子育て奮闘中
age 30代
Birthplace Born from Fukuoka city
Belongs Engineering Department
Business Factory management / equipment system
hobby Game / Travel

~3度の育休を通して(Iさんインタビュー)~

①育児休業を取得するに向けて準備したこと(3度目の経験者ならではの知恵等があればぜひ!)

過去2回の育児休暇時とは違い、子供の月齢が若く、食事がほぼミルクだったので、外出時の時間・用意は気をつける様にしていました。行先もなるべくオムツ台のありそうな場所にしていました。
寝かしつけ時にどの方法が一番寝つきがいいかを探っていました。
(子守り歌を歌う・外に歩きに出る・おんぶにする・階段の昇り降り 長女は階段の昇り降りが1番効果がありました。)

②休暇中の生活(タイムスケジュールも教えてもらえたらうれしいです♪)

6:30 起床 長女朝食・長男登校準備 → 7:45 長男送り出し(小学校)→ 8:00 家事 → 8:30 次男登園準備
9:00 次男送り(保育園)→ 9:30 長女寝かしつけ → 11:30 長女昼食 → 13:00 長女昼寝
15:00 長男帰宅 → 15:30 長男・長女軽食 → 16:00 次男迎え → 16:30 次男軽食 → 17:30 長女入浴
18:30 夜食 → 20:00 家事 → 21:30 就寝

家族で水族館に訪れている写真

③復帰後の職場・周囲の反応(育休の経験が仕事に活かせたことがあればそれもぜひ!)

前回の育児休暇から5年たっての取得になりましたが、以前よりお父さんの育児参加が増えたように感じました。 病院の待合室や、スーパーの買い物でもお父さんだけで赤ちゃんを連れている光景をよく見ることができました。
これから子供が生まれ育児休暇を取得したいと思った方が、何の気兼ねもなく取得できるような職場作りを したいと思います。取得される方が出てきたときは是非、力添えをさせていただきたいです。

④仕事と育児の両立 〜3度の育児休業を経験して感じること〜

赤ちゃんはとても早くアッという間に成長してしまいます。 寝返りをする、ハイハイをする、つかまり立ちをする、歩けるようになる、 その瞬間に立ち会える喜びを改めて感じることができました。
社会人として仕事をする事も大事ですが、一人の親として育児をするということも 等しく大事なことだと思います。 我が子のことを思いながら仕事に取り組む事を日頃から心がけるようにしています。

家族で出かけている写真

Sさんの育児日記(2回目)

Sさんプロフィール

入社8年Sさん現在2児の子育て奮闘中
age 30代
Birthplace 中国
Belongs 営業部
Business 海外営業事務
hobby 手作りで刺繍や編み物をすること

~2度の育休を終えて(Sさんインタビュー)~

①育児休業を取得するに向けて準備したこと

育児休業の手続き等は会社の方でしていただいたので、安心して取得することができとても助かりました。自分では仕事の引継ぎや出産準備等を行ないました。

②休暇中の生活

両親が子供の面倒を見に来日してくれる予定でしたが、コロナ禍でしたので来てもらう事ができませんでした。そのため夫に手伝ってもらいながら、なんとか二人の子供の育児に取り組むことができました。
大変な日々ではありましたが、子供の成長が毎日変わる様子には、とても感動しました。

親子で海辺に出かけている写真

③復帰後の職場・周囲の反応

保育園の入園がなかなか決まらなかったので、1年3ヶ月とちょっとの休業を経て、2021年4月1日に復帰しました。
ちょうど新入社員の入社日と重なったので、一緒に再度入社した気分でした。笑
自分が入社したころを思い出し、周囲からのやさしさをもう一度感じることができました。

④仕事と育児の両立

女性として子供を産んでも仕事を諦めない気持ちで、周囲に支えてもらいながら仕事と育児を両立させています。
自分が立派な社会人になって子供の手本にもなれたらいいなと思っています。
毎日仕事が終わって家に帰り、思いきり子供と一緒に遊ぶのが楽しみです。
子供の成長が日々の大きな励みとなっています。

兄弟でピクニックに出かけている写真

Iさんの育児日記(2回目)

Iさんプロフィール

I am 13 years old I currently are struggling to raise children of 2 children
age 30代
Birthplace Born from Fukuoka city
Belongs Engineering Department
Business Factory management / equipment system
hobby Game / Travel

~2度の育休を終えて(Iさんインタビュー)~

Reason for acquiring

Since I used to like children for a long time, I thought that I wanted to take childcare leave and feel a little about my child's growth if my child was born.
When my wife reinstated, I also decided to take childcare leave because I have problems with waiting children and I can not let children enter the nursery school.

Life on vacation

When I was the first one, I was living a child-centered life (late sleeping / late afternoon) but I took it outside for sure to go out for daily play.
The second person was able to live a regular life with early hours getting up early as the upper child was a nursery school.
The lower child was a good sleeping child, so the upper child was almost sleeping during the nursery school, so the domestic work also improved.

Photos where my father takes a baby in a bath

Workplace · Change my own after return

Even at the time of the 1st and 2nd time, I went back to the entrance with return.
When I thought that children do their best in an environment without fathers and mothers, they have a strong feeling that they have to work hard.

Benefits · Overall impressions etc.

I can feel the growth of my child close.

NFT supports not only mother but parenting of daddy Pictures of dad and child

PAGETOP